1. 導入:毎朝の髭剃り、正直面倒じゃないですか?
こんにちは!カメラマンの今井です。いつもブログを読んでくれてありがとうございます😊
今日は、男性なら誰しもが経験するであろう「髭剃り」について語りたいと思います。
毎朝のルーティンとはいえ、正直面倒に感じること、ありますよね? 剃り残しがあったり、肌が荒れてしまったり…。
でも、一般のお客様に対応するカメラマンにとって、清潔感はとっても大切だと思っています。クライアントの前で、無精髭なんて絶対にNGです!
そこで今回は、私が実践している「朝の髭剃りを、もっと快適にするための方法」(及第点)をご紹介します!
2. 本文:髭剃り刃問題と、試行錯誤の歴史
撮影の朝。いつものように髭を剃ろうとしたところ、事件発生!使用2日目の刃にも関わらず、全然剃れない…。
「髭剃り刃、問題」
男性なら共感してくれるはず!特に私のように髭が濃い人は、刃の消耗が早いんですよね。毎回新しい刃を使うのは理想ですが、コストもかかるし、ちょっと抵抗があります。
そんな私が、長年の試行錯誤の末、たどり着いた現在の「最強の髭剃りルーティン」をご紹介します。
その前に、少し私の「カミソリ遍歴」にお付き合いください。
2.1 カミソリ遍歴
2.1.1 電気カミソリ
ブラウンの自動洗浄機能モデルとパナソニックのリニアモデルなど。深剃りを希望し、髭が濃いので、できればフラグシップモデル。またはその一つ下を狙い使用してきた。しかし、納得できる仕上がりにはならなかった。
2.1.2 T字の5枚刃
シックで始まり、ジレットで終わりました。ずいぶんと長い間このパターンでした。コストコで大量にセット商品を購入したりと愛用してきた。
2.1.3 クラシックシェービング(両刃カミソリ)
ミューレやパーカーなど。クラシックシェービングのカッコよさ?と刃のコスパの良さにひかれて乗り換えました。
色々なカミソリを試してきた私が、なぜ今このルーティンに落ち着いたのか?
それは、それぞれのカミソリの「良いとこどり」をしているからなんです!
残念ながら、クラシックシェービングだけでは満足のいくシェービングはできませんでした。
2.2 最強の髭剃りルーティン
現在の私のルーティンは、大きく分けて2つのポイントがあります。
2.2.1 髭剃り後の電気カミソリ:最終兵器、出動!
両刃カミソリで剃った後に、電気カミソリで仕上げをするようにしました。
「電気カミソリだけで剃ればいいのでは?」と思った時もありましたが、その場合も剃り残しが気になりました。どうやら、私の髭は頑固なようです…。
というのも、両刃カミソリで気になる剃り残しと、電気カミソリで気になる剃り残しの特徴?が違うように感じるんです。
そこで、両刃カミソリ後に電気カミソリを使用することで、それぞれの「良いとこどり」ができるんです!
特に、顎の下の剃り残しに悩んでいた私にとって、電気カミソリはまさに救世主でした。
両方使って、なんとか及第点の髭剃りをこなしています。
2.2.2 刃の交換頻度:1日1枚が理想?
今回の出来事をきっかけに、刃の交換頻度を見直すことにしました。
今まで使用している両刃カミソリの銘柄は、2~3日に1回交換していたのですが、「もしかして、1日1枚が理想なのでは?」と思い始めたんです。
というのも、「刃は14日くらいもつ」という投稿も見かけるのですが、私の場合は2~3日ほどで剃り味の劣化を感じ、剃り残しが増えるように感じているんです。
2.2.3 クラシックシェービングの注意点
最近はそれほど酷いものはありませんが、両刃カミソリ(クラシックシェービング)では、今でも時々、切り傷を作ってしまいます。**
使用はじめの頃は、かなり血だらけになって焦りました。「とんでもないものに手を出してしまった…」と。
特に使い始めは、シェービングクリームなどを多めに!!そして慎重に扱ってみてください。
3. その他にも色々試してみました!
- シェービングフォームを色々試す
- 髭剃り後の保湿をしっかりする
- 蒸しタオルで髭を柔らかくする
などなど、色々な方法を試してみました。
どれも効果があると感じましたが、「髭剃り後の電気カミソリ」と「刃の交換頻度を見直す」この2つが、私にとって特に効果的でした!
4. 注意点と免責事項(※個人の感想です)
ここで注意点です。
- 肌に合わない場合は使用を中止してください。
- 効果には個人差があります。
この記事は、あくまで私の個人的な体験談です。この記事に書かれている方法を実践して、肌に異常が出た場合でも、責任は負いかねます。
5. まとめ:髭剃りをもっと快適に、自信溢れる自分へ!
髭剃りは、毎日のことだからこそ、少しでも快適にしたいですよね。
今回の記事が、あなたの髭剃りライフをより良いものにする、少しでも手助けになれば嬉しいです!
さあ、あなたも今日からツルツル肌を目指しましょう!
6. キーワード:
髭剃り, 電気カミソリ, シェービング, スキンケア, メンズ美容, カメラマン, 清潔感
【追加情報】
- 情報源:自身の体験に基づいています。
- この記事では、特定の製品を推奨するものではありません。