カメラと

カメラと日常の覚書

【誘惑に負けた夜】アサリと筍の麻辣鶏そば!!仕事帰りの一杯、"限定"の響きには勝てません…!

こんばんは!カメラマンの りょう です。

皆さん、仕事や用事で疲れて帰る途中、「あ〜、あれ食べたい…」って思うこと、ありませんか? 食べたいものを想像してしまうともう止まらない。。。 🍜 あの香り、あの湯気… 考えるだけでお腹が鳴っちゃいますよね(笑)

私、まさに先日、その最強の誘惑に負けてしまいました…! しかも、「期間限定」という、魔法の言葉にまんまと釣られて…😅

今日は、そんな「ついつい寄っちゃう帰り道の一杯」のお話です。

一日の終わりに待っていた、魅惑の看板

その日は朝から秋葉原で撮影のお仕事。無事に終わり、さあ帰ろう!と駅に向かっていたのですが… ふと目に入ってしまったんです。

お蕎麦屋さん…いや、看板には「蕎麦にラー油」 🤔 初めて入ったのは新橋店でした、あれ以来みかけると足が何故か向いてしまいます。

そして今回は特によけきれない理由があったんです。 お店の前に、「期間限定」の文字が輝いていたんです…!✨

限定メニュー「あさりとたけのこ」!春の味覚にノックアウト

その限定メニューとは、「アサリと筍(たけのこ)の麻辣(マーラー)鶏そば」。

…え、あさりたけのこ? マーラー???

想像がつかない組み合わせに、好奇心がむくむくと湧いてきてしまいました! 春らしい食材と、ピリ辛のマーラー。これはもう、食べるしかないでしょう!

気づけば、吸い込まれるようにお店の中へ。

いざ実食!そして、ちょっぴり反省…

注文したのはもちろん、「アサリと筍の麻辣鶏そば」。せっかくなので、麺も大盛りにしちゃいました!(プラス150円) 通常の肉そばの完成度が高すぎて、いつも迷ってしまいます。。。

運ばれてきたお蕎麦は、パクチー(苦手な方はオーダー時に外すこともできます)も載っていて見た目も華やか!あさりの旨味とたけのこの食感、そしてピリッと刺激的なマーラーの風味が絶妙にマッチしていて… うん、これは美味しい! 疲れも吹き飛ぶような、パンチのある味わいでした。夢中で麺をすすり、あっという間に完食!

…と、ここまでは良かったのですが。

実はこの日、お昼もガッツリ食べて、さらに帰宅後にもおやつを食べてしまっていて…(汗)

完全に食べすぎました…😇

家に帰ってから、お腹がいっぱいで少し苦しくなってしまい、「なんであんなに食べちゃったんだろう…」と、ちょっぴり反省しました。

まとめ:「限定」の誘惑と、食べすぎ注意報

というわけで、今回は仕事帰りの「限定メニュー」についつい誘惑されてしまったお話でした。

期間限定」って、本当にずるい言葉ですよね! 「今しか食べられない」と思うと、ついつい手が出てしまいます。皆さんも、そんな経験ありませんか?

美味しいものを食べるのは幸せですが、食べすぎには要注意ですね😅 特に疲れている時は、胃腸も疲れているのかもしれません。

皆さんの「ついついやってしまう帰り道の誘惑」や、「忘れられない限定メニュー」があったら、ぜひコメントで教えてくださいね!

(店舗情報についての補足) ちなみに、私が行った「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」の秋葉原1号店は、現金のみの支払いでした。あと、お昼過ぎには休憩時間もあるみたいなので、行かれる際はご注意くださいね!少し離れた店舗だと、また違うかもしれません。

キーワード:

仕事帰り, 蕎麦にラー油, 期間限定, 限定メニュー, 食べすぎ, 夜食, 誘惑, あさり, たけのこ, マーラー, 秋葉原 グルメ, 反省, 日常

いつも応援ありがとうございます!

クリックいただけると励みになります。