写真好きの皆さん、こんにちは!今回は、私がLightroom Classic(ライトルームクラシック)で体験した、ちょっと困ったエラーについてお話ししたいと思います。同じような状況に遭遇した方の参考になれば嬉しいです。
美しい写真編集の相棒、ライトルーム
私は趣味で写真を撮っており、その編集にはAdobeのLightroom Classicを愛用しています。Lightroom Classicは、写真の整理、現像、管理といった作業を効率的に行える、まさに写真好きにとって無くてはならない存在です。
カタログ統合でつまずく
Lightroom Classicでは、撮影日やプロジェクトごとにカタログを分けて管理することができます。複数のカタログを管理することで、整理がしやすくなる反面、時々「カタログ統合」という作業が必要になります。
先日、溜まってしまったカタログを整理しようと、複数のカタログを一つに統合しようと試みました。メニューから「ファイル」→「別のカタログから読み込む」を選択し、意気揚々と統合を開始…したのですが、ここで問題が発生!
謎のエラーメッセージ
なんと、次のようなエラーメッセージが表示されてしまったのです。
「現在このカタログから読み込めません。カタログの一時的な作業用コピーの作成時に予期しないエラーが発生しました」
「え?何のエラー??」
正直、何が原因なのか全く見当がつきませんでした。今まで問題なくできていた作業だったので、とても困惑しました。
解決策を求めて奔走
ここから、解決策を探すための試行錯誤が始まりました。
- 再起動:まずは基本中の基本、Lightroom Classicとパソコンの再起動を試してみました。しかし、状況は変わらず…
- カタログの最適化:次に、カタログの最適化を試してみました。これも効果なし。
- 再インストール:思い切ってLightroom Classicをアンインストールし、再インストールしてみました。それでもエラーは解消されず…。
- 保存場所の変更:カタログの保存場所を変更してみたり、アクセス権を確認したりしましたが、やはりダメでした。
- 新規カタログからの読み込み:別のカタログから読み込む際に、読み込むカタログ自体に問題があるのではないかと考え、新規に作成したカタログからの読み込みも試してみましたが、同じエラーが発生してしまいました。
まるで迷路に迷い込んだような気分でした。
疑わしい点と現状
色々と調べていくうちに、いくつか疑わしい点が見つかりました。
- Lightroom Classicのバージョン違い:もしかしたら、バージョンが違うカタログ同士を統合しようとしているのかもしれないと考えましたが、Lightroom ClassicはCreative Cloudで常に最新バージョンに保たれているはず…。
- プレビューキャッシュの破損:プレビューキャッシュが破損している可能性も考えましたが、これも解決策は見つからず。
- プラグインの干渉:プラグインが原因でエラーが発生している可能性も否定できません。
現在は、Adobeの公式フォーラムで質問し、解決策を探している最中です。
https://community.adobe.com/t5/lightroom-classic%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/%E5%88%A5%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%81%8B%E3%82%89%E8%AA%AD%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%82%80-%E3%81%A7%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC/m-p/15168184?profile.language=ja#M8448
同じような症状の方がいらっしゃるようなので、情報交換しながら解決を目指したいと思います。
(記事投稿時点のバージョン:V14.2)
まとめ
今回は、Lightroom Classicでカタログの追加読み込み時にエラーが発生した体験についてお話ししました。未だ解決には至っていませんが、諦めずに原因を究明し、解決策を見つけたいと思います。
もし、同じようなエラーに遭遇された方がいらっしゃいましたら、ぜひコメントで情報交換しましょう!
キーワード
- Lightroom Classic
- カタログ
- エラー
- 統合
- 読み込み
- 解決策
- 写真編集
- アドビ
- クリエイティブクラウド
- バージョン