皆さん、こんにちは!今日はちょっとした冒険に出かけた、ランチのお話です。普段利用する駅で、いつものお店ではなく、新しい油そば屋さんを開拓してみました。
今回は油そば界の二大巨頭(?)東京油組総本店と、今回訪れた日本油党との比較も交えながらお届けします!
いつものお店、今日はパス!
いつものように、町田駅で乗り換え。お腹も空いてきたし、サクッとランチでも…と思ったのですが、いつもの東京油組総本店は、今日も賑わっている様子。「たまには違うお店にしてみようかな」と思い立ち、駅周辺をぐるぐる。普段あまり通らない道に入ってみると、なにやら怪しげな…いや、新しいお店を発見!
「大盛り無料」の誘惑に負けて…日本油党へ!
そのお店は、「油そば」と大きく書かれた看板が目印。そして、なにやら政治的なニオイがする店名…!その名も「日本油党町田支部」!これは気になる!しかも、「大盛り無料」の文字が飛び込んできました!これは試してみるしかない!ということで、思い切って入店することに。
*東京油組総本店さんの油そばでも、並盛り、大盛り、W 盛り、どの麺の量を選んでも値段は変わりません。
店内は、食券制で、現金のみの決済でした。券売機で食券を購入し、カウンターへ。
トッピングは無料の玉ねぎ&ニンニク!
メニューを見てみると、トッピングがいくつか無料とのこと。玉ねぎとニンニクをオーダーしました。普段から、油そばには玉ねぎをたっぷり入れるのが好きなので、迷わずオーダー。出てきた油そばを見ると、麺が心なし少し他よりも太いように見えます。
*東京油組総本店さんも、無料トッピングあります。

そして今回はスマホに公式アプリを入れることで、なんと温玉がサービスされるとのこと。これは嬉しい!早速アプリをインストールして、アツアツの温玉をゲットしました。
味変で楽しむ!
さらに、卓上には七味とコショウが置いてあります。これは味を変えて楽しむしかない!ということで、少し加えてみることに。すると、味がグッと引き締まり、なんだかカルボナーラ風?な風味も感じられて、これがまた美味しい!無料で貰った温玉との相性も抜群で、ついつい箸が進んでしまいました。
玉ねぎ入れすぎた…?!日本油党の洗礼を受ける
玉ねぎのカットが、想像以上に大きい!そして、一口食べてみると…辛い!普段から東京油組総本店で玉ねぎは好きでよく食べるのですが、これはちょっとパンチが強すぎるかも…。いつものお店の感覚で、たっぷり入れてしまったのが失敗でした。これは日本油党からの洗礼か…?!ちょっと後悔…。
ドリンクバーがすごい!高級黒ウーロン茶も!ジャスミン茶も濃くて美味しい!
でも、落ち込んでいる暇はありません!この日本油党町田支部、なんとドリンクバーがあるんです!口の中をリフレッシュするために、まずはジャスミン茶を。これがまた、味が濃くて美味しい!そして、なんと黒ウーロン茶もあるじゃないですか!黒ウーロン茶ですよ!高級ウーロンですよね?
日本油党、太っ腹!ありがたく頂戴しました!どちらも油そばの脂っぽさをさっぱりと洗い流してくれます。東京油組総本店にはないサービスですね!
客層の違いに気づく
ふと周りを見渡すと、いつもの東京油組総本店と客層が違うことに気づきました。東京油組総本店は、男性客が多いイメージなのですが、この日本油党町田支部は女性客やカップルが多かったんです。お店のレイアウトや、太っ腹なドリンクバーの存在、特に濃くて美味しいジャスミン茶と高級黒ウーロン茶がそうさせているのか、はたまた日本油党の党員獲得戦略なのか…気になります。
今回の冒険の結果は…?
今回のランチ冒険は、ちょっとした発見と反省がありました。新しいお店を開拓できたのは良かったのですが、トッピングの量には注意が必要ですね。日本油党、侮れない…!
結論: 今回の冒険は、完全に成功とは言えませんでしたが、新しい選択肢が増えたのは嬉しいこと。次に行くときは、玉ねぎの量を調整して、リベンジしたいと思います!そして、太っ腹なドリンクバー、特に黒ウーロン茶と味が濃くて美味しいジャスミン茶は最高!皆さんも、たまにはいつものお店を飛び出して、新しいランチスポットを探してみてはいかがでしょうか?
今日の感情
- 新規開拓へのワクワク感:★★★★☆
- 「大盛り無料」への誘惑に負けた喜び:★★★☆☆
- 玉ねぎの辛さへの後悔:★★★★☆
- ドリンクバーの充実度への感動:★★★★★
- 客層の違いへの興味:★★★☆☆
- 冒険の微妙な結果へのちょっぴり残念:★★☆☆☆
- 感情の強さの基準:★=少し感じる程度、★★★★★=非常に強く感じる
キーワード
町田駅、油そば、ランチ、新規開拓、東京油組総本店、日本油党町田支部、客層、玉ねぎ、辛い、ドリンクバー、ジャスミン茶、黒ウーロン茶、濃い、美味しい