今回は渋谷~表参道ぶらりスナップ
OM SYSTEM PLAZAで機材を受け取り、高橋 渉さんにお会いしてJingの場所を確認してからスタート。
途中、代々木あたりでご飯を食べながら、スナップ撮りつつ移動。
距離が意外とある。。。
今日のテーマは『黄色』!!
途中で電車に乗ろうか?とも思ったけれど、駅に向かうくらいなら先に進むべき?
というよりも、ほぼ線路わき近くを移動。
代々木でご飯を食べておいてよかった。
なかなか表参道まではたどり着かない。
ここらで、半分くらいか?
都内は暖かいのか?
薄着の子もかなりいてびっくりする。
今朝、雪降ってたよね?
いや、これがオシャレなんだろうね
やはり車は、赤か黄色?!
速そうに見える。
実際、速いのだろうけれど。。。
Space Jingは10年ぶりくらい?
表参道の裏通りはどこも同じに見える(-_-;)
流石に、迷いそうなのでGoogleMapを起動。
表参道。久しぶりに来たら有名なミラーハウス?が通りの反対側にも!!!
いつもここを目印に歩いていたので、最初は右も左もミラー???
位置感覚が狂ってへんな気分でした。
鉄展10「Final」写真展 渾身の一鉄、Space Jing
河野信紀さん、加瀬 まゆ美さんと久しぶりに会ってご挨拶。
ちょっと話して本日は終了
後は帰るだけ!
後記。
RAWデータが残ってなかったのはショック
ほとんど使わないけれど、ないと寂しいw
撮影モードがMから動画モードに切り替わってしまっていたのが原因。
撮影前の確認が大事だね💦